夜泣きに悩むママパパが知らずにやっている3つのNG行動‼︎

 はじめまして!

 

コウスケです!

 

 

子供の夜泣きに悩んでいませんか?

 

 

夜泣きがすごいと寝不足になってしまい、

 

つらいですよね。

 

 

f:id:jkosuke:20210326235413j:image

 

 

NG行動①  赤ちゃんが目覚めるまでお昼寝させる

 

 

お昼寝の短かった赤ちゃんほど、夜は早く眠ります。

 

逆に長くお昼寝をした赤ちゃんではとくに夕方以降

にお昼寝している場合は寝付きが悪く夜中に目覚め

る回数も多いです。

 

赤ちゃんは24時間のあいだに必要とする睡眠をお昼

寝と夜の睡眠で複数回でわけてとります。

 

 

赤ちゃんに一晩中寝てもらうためにはお昼寝の時間

を決めることがポイントです。

 

 

NG行動②  早寝を心がける

 

赤ちゃんが1番寝ていてくれるのは寝始めてからの時間です。

 

一度に5時間寝ていられる赤ちゃんを夜7時に寝かし

つけると真夜中に目を覚ましてそれ以降は細ぎれに

しか眠ってくれません。

 

赤ちゃんを早く寝かしつけすぎないようにしましょ

う。

赤ちゃんの就寝時間は赤ちゃんに起きて欲しい時間

 

から夜の睡眠時間を逆算して設定しましょう。

 

 

 

じゃあどうすればいいのか?

 

 

赤ちゃんが健康でいるために必要な睡眠の量は?

 

 

子供の睡眠に関する世界標準や年齢ごとの平均的な

 

睡眠時間を明らかにしたものがあります。

 

f:id:jkosuke:20210327002723j:image 

 

これを使って年齢ごとに必要な睡眠時間を知ること

 

ができます。

 

お昼寝はグラフに表された時間以内に収めましょう!

 

 

 

別の部屋に寝かせる事でママ、パパの睡眠も劇的改善する!

 

赤ちゃんを別の部屋に寝かせる事で赤ちゃんだけで

 

なくママ、パパの睡眠も劇的に改善されるのです。

 

添い寝する親子と別の部屋で寝る親子を比べると

 

赤ちゃんと添い寝する親は夜中に起きる回数が多く

 

睡眠の質も悪いです。

 

つまり、赤ちゃんを別の部屋で寝かせることにより

 

赤ちゃんも親も睡眠が改善されるのです!